茨城県猿島郡境町1341-1 
営業:土日祝(11:00-16:00)

茨城,バーベキュー,BBQ,手ぶら,THE THIRD PARK

ACTIVITY

アクティビティ

境町では広い敷地を利用して、
さまざまなアクティビティを体験することが出来ます。

<オフロードセグウェイ体験>


↑クリックすると拡大できます


茨城県境町では、オフロードセグウェイが体験できます。
なんと!境町のセグウェイは体験者数が日本一!
インストラクターがレクチャーするので、初心者も安心!

 

<体験の流れ>


①集合
ご予約のお時間10分前までに
セグウェイコースにお越しいただき、
受付をお済ませください。
⬇︎
②体験開始・レクチャー(前半20分程度)
インストラクターより
注意事項・基本動作についての説明。
その後、基本練習やコースを案内します。
⬇︎
③自由走行(後半20分程度)
基本動作を覚えたところで、自由にコースを走行できます。
インストラクターが終了の合図をします。
⬇︎
④体験終了
体験終了後にBBQを再開!
 

1名様40分
3500円(税込)


 
セグウェイ申し込み



  • *BBQとは別で予約が必要です
  • *飲酒後の体験はできません
  • *年齢16歳以上
  • *体重45kg〜110kgまで
  • *体験前に誓約書の記入などがございます
 



<温泉>

詳しくはこちら(御老公の湯HP)

こちらも手ぶらでOK!
15種類の浴場、4種類のサウナがある天然温泉施設「御老公の湯」でBBQ、 アクティビティ後に温泉に入ろう!!
タオル、歯ブラシ、カミソリが付いているので、温泉も手ぶらでOK。
広々とした天然温泉に浸かりながら、思い出に浸るも良し、未来を語るも良し

料金
通常大人の方2000円
*小学生以下、子供料金あり。
現地で購入がお買い得です

温泉の効能

[一般的適応症]
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復期、健康促進

[泉質別適応症]
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病

温泉の種類


幅広くバラエティ豊かな温泉がございます

内湯
1.掛け湯 2.洗い場 3.白湯 4.ジェットバイブラ 5.うたたね湯 6.炭酸湯 7.炭酸うたたね湯 8.寝湯 9.薬湯 10.水風呂 11.掛け水 12.高温サウナ 13.低温サウナ 14.塩サウナ 15.垢すり室

露天
16.炭湯 17.マッサージ湯 18.岩風呂 19.窯湯 20.寝ころび湯 21.打たせ湯 22.蒸風呂

<div class="text-navi-wrap"> <ul class="text-navi"> <li class="text-navi__item"><a class="text-navi__link text-navi__link–voice" href="/sakaimachi/voice/">お客様の声<i class="text-navi__link-ruby">Voice</i></a></li> <li class="text-navi__item"><a class="text-navi__link text-navi__link–question" href="/sakaimachi/question/">よくあるご質問<i class="text-navi__link-ruby">Question</i></a></li> <li class="text-navi__item"><a class="text-navi__link text-navi__link–report" href="https://par-lay.net/media-coverage/87/" target="_blank">取材案内<i class="text-navi__link-ruby">Report</i></a></li> <li class="text-navi__item"><a class="text-navi__link text-navi__link–company" href="https://par-lay.net/#anc6" target="_blank">運営会社<i class="text-navi__link-ruby">Company</i></a></li> <li class="text-navi__item"><a class="text-navi__link text-navi__link–list" href="/sakaimachi/list/">店舗<i class="text-navi__link-ruby">List</i></a></li> </ul> </div>
expand_less